クォスのデータ入力・アンケート集計・事務代行サービスなどに関するお役立ちコンテンツ

データ入力・アンケート集計・事務代行サービスのクォス
042-310-0913 平日 9:00〜17:00(土日祝日お休み)

お役立ちコンテンツ

2023.11.22アンケート入力

アンケート入力を代行するには?集計方法や注意点なども解説!

アンケート調査は、実施してみたもののその後の入力や集計が大変だったり、グラフ・表作成など技術的な問題で社内での内製化が難しかったりと様々な悩みがありますよね。
また、作業負担を減らす為に、代行業者に依頼を検討する会社もあると思いますが、データ精度の問題や、個人情報の扱いや対応は大丈夫なの?などの心配もあると思います。

こんにちは、データエントリー・アンケート入力集計・事務局代行などを行っている東京都多摩市の株式会社クォスです。
今回は「アンケート入力を代行するには?集計方法や注意点なども解説!」ということで書いています。

・社内でアンケート入力、集計作業を行なっているがリソースが足りない
・アンケート入力の代行を検討しているが注意点など知っておきたい
・アンケート集計を元に質の高いデータ・資料を作成したい

などの方にご参考にしていただければと思います。
それでは早速解説していきましょう。

アンケート入力代行とは

アンケートは、世論調査をはじめ、マーケティングリサーチの方法としても幅広く利用される手法です。あらゆる業種の企業、教育機関や自治体などの団体で実施されています。
ただ、社内でのリソース不足・スキル不足などで内製化が難しい場合など、代行業者に依頼を検討するケースがあります。
アンケート入力代行は、そんなクライアントに代わって専門の業者がアンケート入力の代行を行うサービスです。

アンケートの種類

弊社がこれまでに手がけたアンケートの種類をご紹介します。

・展示会、セミナー来場者アンケート
・登録者、顧客の満足度調査アンケート
・授業評価アンケート
・オープンキャンパスアンケート
・学校説明会アンケート
・幼稚園、保育園保護者アンケート
・老人施設、病院の職員満足度アンケート
・新人研修等の研修後アンケート
・自治体の住民満足度アンケート

またアンケートを代行する要望として以下があります。

・手書きアンケートをテキスト・データ化してほしい
・アンケート調査結果を集計してほしい
・集計結果を元にグラフ化してほしい
・アンケート調査結果をデータ化してマーケティングに活用したい

アンケートの主な集計方法について

アンケートは回答データを回収しても、そのままの状態では何の役にも立ちません。
この回答データを集計して初めてデータとして役に立つことができます。
ここでは、アンケートの主な集計方法について解説していきます。

単純集計(GT表)

単純集計は、アンケートの集計方法として最も基本となる集計方法です。
質問ごとに集計を行い、回答者数・全体に占める割合などを算出します。
アンケート調査結果の全体を把握するためには、まず実施したい集計方法といえるでしょう。

クロス集計

クロス集計は、単純集計などで集計した値に対して、他の質問などの値を組み合わせて(クロスして)集計していく手法です。
単純集計を元に、

・性別
・年齢
・居住地域や職域
・価格帯
・商品別

などの数値データを組み合わせていきます。
クロス集計を行うことにより、より詳細なデータを把握することが可能になります。

自由記述

アンケートの随所にある自由記述についても集計が可能です。
主に「アフターコーディング」と「テキストマイニング」の2種の方法があります。

アフターコーディング

アフターコーディングは、自由記述に回答された内容を元にカテゴリ分けし、予め評価基準を決めて、数値化する方法

テキストマイニング

テキストマイニングは、自由記述に回答された文章を単語ごとに区切り、その単語を集計し、関連性、出現率などを分析する方法

アンケートの内容により、上記3つの集計方法を活用しながら、データを作成していきます。

アンケート入力を代行(外注)する際の注意点

前述では、主にアンケートの種類や集計方法などについて解説してきましたが、アンケート入力を代行(外注)する際に注意する点があります。
業者を選ぶ際の参考にしていただければと思います。

ある程度の実績と年数がある会社か?

アンケート入力代行を行う会社の中には、まだ年数が短く実績も少ない為、安価にサービスを提供しているケースがあります。
また、実際には自社では作業を行わず、フリーランスなどに外注しているケースもあるので注意が必要です。
まずは、ホームページを見て実績や年数をチェックしましょう。
具体的な内容については、オンラインや対面などで打ち合わせをした際に、相手の話し方・知識・ノウハウなど、質問形式で聞いてみましょう。

アンケート入力精度の問題

アンケートの入力業務は、入力精度が重要です。この作業が基礎になりますので、入力精度の高い代行業者を選びましょう。
選定の仕方については、業者ごとにデータ精度をどうやって担保しているのか聞いてみましょう(エントリー/ベリファイ(二度打ち)、2ファイル入力しマッチング処理 等)。
また、社員教育をどのように行なってるのかを聞くのも一つの手です。代行業者としての本気度がわかります。

個人情報の取り扱いの問題

個人情報の取り扱いに問題があった場合、いくら精度の高いアンケート入力を行なってもらっても全く意味がありません。個人情報の取り扱いについてどういった取り組みをしているのか確認しましょう(プライバシーマークの取得など)。

クォスのアンケート入力代行サービス(まとめ)

今回は「アンケート入力を代行するには?集計方法や注意点なども解説!」ということでご紹介してきました。
アンケート調査を活用するには、回収後の集計を行う必要がありますが、集計方法も色々なやり方があります。 最終的にどのような状態で活用したいのかをまずは明確にしてから、入力代行業者に相談・依頼を検討しましょう。

アンケート入力代行で30年以上の実績がある株式会社クォスでは、お客様に質の高いサービスを提供するために「7つの教育方針」を掲げ社員教育を徹底しています。
また、データ精度の担保については、エントリー/ベリファイ(二度打ち)、2ファイル入力しマッチング処理などを行い精度の高いデータ入力を実現しています。
アンケート入力代行に関するご相談・お問合せはこちらからご連絡ください

一覧へ戻る
データ入力・アンケート集計・事務代行サービスのクォス

株式会社クォスについて

データ入力・アンケート集計・事務代行作業イメージ

株式会社クォスは、データ入力・アンケート集計・事務代行サービスなどで30年以上の実績がある東京都多摩市の会社です。
私たちは、「職場は人が育つ場」と考え、7つの教育方針を基本にきめ細かな教育・指導を行い、常に高い品質のサービス提供を心掛けています。
データ入力・アンケート集計・事務代行サービスなどでご相談・お問合せはこちらからお気軽にご連絡ください


042-310-0913 平日 9:00〜17:00(土日祝日お休み)
お問合せ・ご相談